スマイル&チャレンジ 新堀小      Niiza-city Shinbori Elementary school

R7グランドデザイン.pdf👈クリック 

 

○11.26 4年生音楽発表  こちらをタップ ご来校ありがとうございました

〇11.27 ペース走予定通り実施です。ぜひいらしてください。 ←こちらをタップ

〇~12月2日(火)学校の教育活動に関するアンケートにご協力ください←こちらをタップ

✳️グランドデザインやブログ等をご参考にお答えください。

 

 

〇新入学児童のページ ←こちらをクリック

 

 

ブログを読んだら👍を押してくださいm(._.)m

メニュー
ブログ
一覧に戻る

11.26 スペシャルクラス4ー1

今日紹介するスペシャルクラスは4年1組です。

朝一番は4年生の音楽発表です。真剣に歌う姿が素敵です。

1時間目はアンケートです。一人一人が安心して居心地の良い環境の中で学校生活を送るためのものです。

答えた後はタイピングの練習をしていました。

 

教室の後ろにはみんなで協力して作った目標が掲げられています。

3年生から始めたお習字も上手に書けるようになりました。

担任の先生から子供たちへのメッセージ、一つ一つが思いのある素敵な言葉が並んでいました。

廊下にも素敵な絵が飾ってありました。

2時間目は外国語です。外国語は4年3組の先生が担当しています。

カードを使って楽しく英語を使うゲームをしています。

終了したら先生の所へカードを持って行きます。黒板にお名前を書いてもらってうれしそうでした。

3時間目は算数です。図形の勉強です。自分の考えを友達と共有しています。

4年生になり、少しずつ学習がレベルアップしていきますが、よく考え、よく話し、学びを深めています。

 

4時間目は体育です。キャッチバレーボールです。キャッチバレーボールは相手がアタックをしたボールをキャッチして、味方にあげて相手に向かってアタックをします。ボールが落ちたら負けとなるのはバレーボールと同じです。

ルールをよく理解して、仲間と協力している様子がすばらしいですね。

 

思いっきり運動をした後は給食です。今日はみんなの大好きなカレーうどんと大学いもです。

先生もグループに入ってモリモリ食べています。驚いたことにあっという間に食べ終わって、おかわりタイムです。

たくさんよそってもらいましたが、みんな残さず食べられるということです。おかわりの列が長く続いています。

とても楽しそうにおいしそうに食べていました。

今日も食缶は空っぽです。よく食べて、よく学んで、よく遊ぶ。そうです、次は昼休み、しかもロング昼休みです。

「教室でおしゃべりするの」「サッカーやるよ、教頭先生も一緒にサッカーやろうよ」思い思いに休み時間を楽しんでいます。

サッカーに誘ってもらったので、行ってみましたが・・・。

とても上手で、動きも早く、技もすばらしい、「すごいね、うまいね、かっこいい」と応援と写真撮影をがんばりました。

 

 

たくさん遊んだそのあとは5時間目の図工です。

箱で車体を作り、ペットボトルキャップでタイヤを、輪ゴムやたけぐしで動く仕組みを作っていました。

たくさんの材料を使って工夫して作っていました。

輪ゴムでコースを作って、車を走らせている様子も見られました。来週はいよいよ完成だそうです。

 

今日も1日スペシャルデー。スペシャルクラス4-1の1日でした。

これからも4ー1を応援してくださいね。

広告

2023.8.29から多くの方に訪問いただいています。
168352
ACCESS

新座市立新堀小学校
〒352-0032新座市新堀1-16-5
TEL:042-493-7551
FAX:042-495-7693

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る