ブログ

令和6年度学校ブログ

6.21 1年生 クロムブック 初ログイン

 

 

 

 

 

 

本日予定していたプールが中止に。

そこで、クロムブックの使い方やログインの仕方などを知る学習に変更しました。

個人に与えられたIDやパスワードを入力し、画面が切り替わるたびに、子供たちから歓声の拍手が沸き起こりました。

あまりの喜びように、慌ててカメラを向けました。

こんなに楽しみにしていたのなら、もう少し早く扱えばよかったなと、思いました。

来週以降、学習ツールとして少しずつ活用していけたらと考えております。

6.20 授業公開見どころ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員室の入り口です。子供たちの活躍の写真の新堀小ギャラリーです。

昨日話し合われた学校運営協議会のカードも掲示されています。皆さんは新堀小がどんな学校になってほしいですか?

子供たちの教育は学校だけではありません。保護者、地域の皆様のお力でよりよく成長することができます。

こんな学校にしたい、こんな子供たちに育ってほしいと願いをもち、共有することが大切ですね。

ぜひ、お帰りの際に職員室前にもお寄りください。

 

6.20 学校運営協議会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新堀小学校を、そして子供たちのよりよい成長を願う皆様が集い、「新堀小学校がどんな学校になってほしい」をテーマに話し合いを行いました。10グループに分かれての協議です。初めは自己紹介や交流について話しました。とても和やかに子供たちや新堀小学校のことを熱く、温かく話し合い、シートにまとめ、発表をしました。

 

6.19 たんぽぽ学級 今年度はじめてのプール

今年度、初のプール学習です。バディや入水の確認をして、安全に学習に取り組むことができました。

色々な動物になりきって水の中を歩いたり、宝探しをしたり、とても楽しい時間となりました。

6.19 1年生 サニー先生との英語の学習

How are you?

I'm good!

What's your name?

My name is ○○.

様々な英語の表現をサニー先生から教わり、やりとりを行いました。

CAJから体験にきた子に英語のお手本を見せてもらいました。また、彼から、英語版のじゃんけんは ”Rock, Paper, Scissors, Shoot!" だと教えてくれました(日本と同じで、じゃんけんの言い方もいろいろな流派があるのですね)。

初めは、何と言えばいいかわからなかった子も、徐々に表現になれ、楽しく活動しました。

 

6.19 2年生 プール開き

今年度初めての水遊びを行いました。

安全指導を徹底し、事故のないように進めています。

最後は宝拾いゲームを行い、楽しく学習をしていました。

6.19 さわやかタイム

 

 

 

 

 

 

今日のさわやかタイムは2人組でじゃんけんをして、勝った人が負けたお友達に運動を伝えます。

「その場で10回ジャンプ」「私の周りを3週回って」「うまとび2回」等、言われたことをします。

運動もあそびを交えて行うと楽しいですね。

6.18 1年生 ぺったん コロコロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「先生、これ見て!」

子供たちが各々持参してきた身の回りの材料に絵の具をつけて、形を写しました。

輪の形を重ねたり、様々な色を使ってみたりと、思い思いに作品をつくりました。

 

初めての図工室での活動。いつもとは違った場での学習とあって、新鮮な気持ちで楽しく活動できました。

机の上や床が絵の具だらけになってしまいましたが、「使う前よりも美しく」みんなで協力し、きれいに後片付けもできました。

6.17 1年生 アサガオの鉢に支柱を立てたよ

アサガオの発芽から約4週間。

ぐんぐんと成長し、あっという間にツルが伸びてきました。子供たちの胸の高さまで伸びたものもありました。

また、葉は手のひらどころか、顔と同じくらいの大きさにまでになりました。

更なる成長に備え、観察するとともに支柱を立てました。

これで、いくら伸びても大丈夫です。

6.17 2年生 町探検 

今週は清瀬市の児童センター(コロポックル)に行きました。

館内の施設や働いている人、利用者の様子を詳しく観察している様子が印象的でした。

本日も多くの保護者の方のご協力もあり、安全に見学をすることができました。

今後も本校の教育活動にご協力をお願いします。

6.14 1年生 初めてのプール!

 

 

 

 

 

 

 

 

「気持ちいい!」

「宝さがしが楽しかった」

「シャワーが冷たかった」

新堀小学校での初めての水泳の学習を行いました。

6月にして真夏のような陽気で絶好のプール日和! とても気持ちよさそうに水中での活動を楽しんでいました。

「プールは深いのかな。怖いなぁ」と、はじめは不安がっていた子も、最後には楽しめていたようです。

みんな充実感でいっぱいの様子でした。

次のプールも楽しみです!

6.13 4年生社会科見学到着

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西堀浄水場の方がとてもていねいに説明をしてくださり、たくさんの学びがあった社会科見学になりました。

6.12 6年生調理実習

 

 

 

 

 

 

 

自分で考えたメニューです。アスパラガスとベーコンの炒め物、チャーハン、オムライス、ジャガイモとウインナーの炒め物等、どのお料理もとてもおいしそうに出来上がりました。ペアで学習をして、一人が作るときはもう一人が写真を撮ります。おいしくできたところを先生も写真に収めていました。

撮った写真をもとに振り返りをする様子も見られました。

6.11 メダカありがとう

 

 

 

 

 

地域のグループホームの皆様のご厚意でメダカの赤ちゃんとたまごをいただきました。

赤ちゃんはなんと100匹ほどでこの後、たまごもかえるということです。

児童玄関がまたにぎやかになって、明るく元気に子供たちを迎えられます。学校にお越しの際はぜひご覧ください。

また、お越しいただいた際に、ウーパールーパーや草花の様子もご覧いただき、学校全体の雰囲気が温かいとおほめ頂きました。

地域の皆さま、保護者の皆さまにいつも感謝でいっぱいです。

6.11 1年生 学区たんけんに行ってきたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新堀2丁目公園のほうへ、学区たんけんに行きました。

道路の歩き方や公園の使い方など、公共のルールやマナーを学びました。

また、「子ども110番の家」がどこにあるのか、道路標識がどこにどのようなものがあるのかを発見しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、子供たちに付き添い、安全を見守ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

6.10  2年生 音楽朝会

今週の音楽朝会で2年生が発表を行いました。

伸びやかな歌声が体育館に響き渡りました。

 

 

 

 

 

 

たくさんの保護者の方にお越しいただき、やるきパワーアップです。いつも温かく見守り、応援をしてくださりありがとうございます。

6.10 ハッピーバースデー新堀小

 

 

 

 

 

 

6月10日は新堀小学校の51回目のお誕生日、開校記念日です。

職員が児童玄関をあざやかに飾り付け、にぎやかにお祝いです。

楽農会活動もありました。

なんと、給食はスペシャルランチ。楽農会で育てたジャガイモをクリーングリーンサポーターのみんなが収穫をして今日の給食のために調理していただきました。

いつもお世話になっている楽農会の皆さまをご招待して召し上がっていただきました。「おいしい」と大好評でした。

また、子供たちにプレゼントもありました。全家庭向けに保教会ニュース部の皆さまが作ってくださった「シンボリタイムズ」が配布されました。4月から継続して作成にあたってくださった大作です。

また、4~6年生には家庭科主任の先生が応募して、当たった家庭科副教材「カレールー」のプレゼントがありました。すてきな開校記念日となりました。

 

 

 

 

 

 

6.8 クリーン・グリーン・サポーター活動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちよく晴れた青空の下、第1回クリーン・グリーン・サポーターの活動がありました。

子ども21名、大人17名、シルバー人材センターの皆様19名によるボランティア活動「クリーン・グリーン・サポーター」の草取りが行われました。

たくさんの皆様に参加していただき新堀小学校がきれいになりました。

新堀小ファームで楽農会活動も行い、給食で使うジャガイモの収穫体験もありました。

次回もお待ちしております。

6.7 5年生 図工「糸の子スイスイ」が始まりました。

初めて電動糸のこぎりを使って、板を切りました。

4年生までは、のこぎりを使って直線に板を切っていましたが、電動糸のこぎりを使うと、自由な線で板を切ることができます。くねくね、くるくる、スーイスイ!

曲線のある面白い形を組み合わせたり、組み替えたりしながら、つくることを楽しんでいきます。

6.6 ジェリスマオープンデー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あそびを通して、たくさんの人とつながりながら、楽しみ、学校生活を充実したものにしてほしいというあたたかな思いから、あそび庁、ジェリ ジェリ カフェの代表の方々から新堀小の子供たちにボードゲームのプレゼントがありました。

今年度スタートしたコミュニケーションを大切にした時間のコミケタイムや学校図書館をボードゲームのために開放するジェリスマオープンデーに遊びます。

新しい学校図書館につく看板やたくさんのボードゲームを代表で受け取った児童会、図書委員の子供たちの活躍、集まって新堀小はじまりのうたを熱唱してくれた子供たちのおかけでとてもすてきな会となりました。

6.7 1年生スマイルサポーター感謝集会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の給食やお掃除をサポートしてくださったスマイルサポーターの皆さんをお招きして1年生がお歌のプレゼントをしました。たくさんのことを教えていただいて、今では給食当番も自分達だけで上手にできるようになりました。立派に成長した姿をお見せすることができました。

6.5 1年生 お礼の手紙

5月いっぱいまで、6年生のお兄さんお姉さんに、牛乳パックの開き方を教わったり掃除のお手伝いをしてもらったりしてもらいました。

おかげで、一人でパックが開けるようになりました。自分たちだけで掃除ができるようになりました。

そこで、これまでの感謝を言葉で伝えるべく、習いたてのひらがなを使って一生懸命に手紙を書きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日、サプライズでお手紙を渡しに行きました。

1年担任が「どなたか代表で受け取ってくれる人はいますか?」

と訊くと、全員が手を挙げてくれるなど、6年生の子たち全員が喜んでいました。

 

 

 

 

 

 

温かい雰囲気となりました。

1年生は、これからも6年生のお兄さんお姉さんを頼りにしています。

この先もまたよろしくお願いします。

6.5 たてわりあそび

 

今日はたてわり班遊びでした。2年生はすっかり慣れて、高学年のお迎えがなくても自分でグループの教室に移動することができています。さすがです。どのグループも工夫をして楽しく遊ぶことができました。

6.4 1年生 新体力テスト

今日は「上体起こし」「反復横跳び」「立ち幅跳び」の計測を行いました。

6年生のお兄さんお姉さんに補助をしてもらったり、各種目のやり方やコツを教えてもらったりしました。

6.3 1年生 ころぽっくるに行ってきたよ

生活科の学習で、初夏の様子を探しに行きました。草むらの中からバッタやテントウムシを見つけたり、咲いている草花の色や形、においなどを確かめたりしながら、公園内を探検しました。

6.4 6年 クリーン大作戦

 

家庭科の学習として、校内を掃除する「クリーン大作戦」に取り組みました。

事前に校内を見回り、汚れがたまっている場所を探し、自分たちで掃除場所を設定しました。

その掃除場所の掃除計画を立て、必要な掃除用具を考え、掃除の仕方を考えながら取り組むことができました。

 

 

6.4 新堀小の自然

   

華や華会の皆さんのおかげで新堀小学校の正門付近はお花であふれています。

いつでも子供たちや保護者・地域の皆さまを美しく・明るくお迎えしています。

6.4 スポーツテストスタート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月曜日放課後の急な雨のため、火曜日から始まるスポーツテストの準備は火曜日の朝に行われました。子供たちが広い校庭で、もてる力を充分に発揮することができるように一致団結、短時間で正確なライン引きが行われました。

6.3 楽農会びわ収穫

    

 

楽農会ではいちごの収穫も一段落して、びわが取れ始めました。オレンジ色のきれいなびわを手に子供たちはとても喜んでいました。じゃがいももすくすくと成長しています。

 

 

 

6.3 6月全校朝会

6月の全校朝会がありました。校長先生から新しくいらした先生のご紹介もありました。

生徒指導のお話では1年生の子供たちの活躍もあり、とても分かりやすい内容でした。

また、読書ウィークについての説明が国語主任の先生からありました。

新堀小学校では、読書を推奨しています。ぜひ読書ウィークを機に家族での読書の時間を楽しんでほしいです。 

5.31 1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまで1年生の音楽の学習は、歌やリズム中心でした。

いよいよ待ちに待った鍵盤ハーモニカの使い方を学びました。

講師の先生が、歌を交えながら、鍵盤ハーモニカの秘密を教えてくれました。

黒鍵が2.3と交互にあることや息の入れ方、タンギングの仕方などを楽しく学習しました。

これから、音楽の授業で鍵盤ハーモニカを使うのが楽しみです。

史上最高な旅 2日目 世界旅行

学校に帰って来たとき、六年生の児童が『前日に戻りたい!』と言いました。史上最高な旅となったことが伝わって来る一言でした。史上最高な旅の内容については、伝説の6年生にお尋ね下さい。

六年生の皆さん、この経験をいかして、これからも、ワクワク、ドキドキがある素敵な学校を一緒につくっていきましょう!

 

 

 

史上最高な旅1日目 湯滝、戦場ヶ原

戦場ヶ原で、出会ったスイス人の方と一緒にハイキングをしました。『What's Your name?』積極的に英語をでして話しかけていました。

 自主的にゴミ拾いをしている児童の姿もありました。

 

5.30 4年 係の仕事楽しんでいます。

4年生では、クラスのみんなが楽しくなるような係活動に取り組んでいます。1組は、お笑い係さんが「なぞの工場見学」というコントを披露してくれました。2組は、クイズ係さんが、クイズを出してくれていました。どちらのクラスも見ている人も笑顔いっぱいでした。お笑い「工場見学」

5.30 6年生修学旅行楽しんでね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生が安心して修学旅行に行けるようにと4.5年生がリーダーとなり、登校班をまとめ、協力して新堀小を守ってくれています。とても頼もしいです。修学旅行に行っている6年生に向けて、みんな元気でがんばってます!の気持ちを込めて1年生から5年生の給食の様子です。食べ終わっている学級もあり、ちょうど片付けのときにカメラに気づいてポーズをとってくれる子もいましたが、食事の時間はきちんと座って落ち着いて食べていますのでご安心ください。

5.29 コミケタイム大成功

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生発案のコミケタイムです。給食の放送で「じゃんけん・サイン」大作戦の1年生からのお話がありました。

「ぼくたちとじゃんけんをしてサインをしてください」とかわいらしく堂々と2年生以上のお兄さん、お姉さんに呼びかけました。

なんと、今日のコミケタイムは体育館が満員になるほどたくさんのお兄さん、お姉さんが来てくれました。

1年生はじゃんけんをして、サインをしてもらってとてもうれしそうでした。くわしくは同ブログをご覧ください。

温かな笑顔があふれていました。

※コミケタイムは今年度から始まりました、たてわり・異年齢のたくさんの人とのかかわりを大切にする時間です。縦割り遊びだけでなく、様々な取り組みをしていきます。ぜひお子さんからもお話を聞いてくださいね。

5.29 1年生 さいん だいさくせん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼のコミケタイムに、1年生がたくさんのお友達をつくることを目的とした「さいん だいさくせん」を行いました。

事前に全校に呼びかけをしたところ、多くの子供たちが集まってくれました。

「19人からもらった!」「ぼくは20人!」

たくさんのお兄さんお姉さんと自己紹介をし合いながら関わることができ、名前を書いてもらいました。

素敵な異学年交流の時間となり、1年生のみならず、上級生のみんなにも有意義な時間が過ごせました。

 

 

5.28 5,6年生通常授業

 

 

 

 

 

 

高学年の学習の様子です。

さすが新堀小学校の最高学年です。真剣に豊かに学びに向かっていました。

自分の課題を持ち真剣な様子はとても素晴らしいですね。

5.28 1年生 はじめてのシャトルラン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計測やペースメーカーを6年生のお兄さんお姉さんに手伝ってもらい、新体力テストの「20mシャトルラン」を行いました。

スタートや折り返し位置などを6年生に優しく教えてもらい、走っている最中も応援をしてくれ、勇気づけられながら取り組むことができました。

参加した1年生みんなが走りきることができました。

最後の一人になった1年生の子は55回も走りました。その間、6年生の女の子が、声をかけながら最後まで一緒に伴走してくれました。

「声かけながら走るのはきつかった」

と言いながらも、充実した表情。1年生のために尽くしてくれ、心強い存在でした。

5.28 1年生 はじめての硬筆

 

 

 

 

 

 

硬筆の学習の仕方を学び、お手本とそっくりの字になるように、一画一画を丁寧に書きました。

これから練習を経て、どこまで字が上手になるでしょうか。清書した作品が楽しみです。

5.23 第1回クラブ活動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は初めてのクラブです。少し緊張しながらも張り切ってクラブに向かう様子が見られました。5年生、6年生も今年のクラブのスタートということでワクワクしている様子が伝わってきました。特に最高学年の6年生が積極的にクラブ長や副部長等、立候補している姿はとても頼もしくかっこよかったです。1年間、仲良く協力して楽しんでほしいです。

5.23 1年生インタビュータイム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校運営協議会には学校応援団の皆さまも参加していただいています。協議会が始まる前に1年生が訪れました。

楽農会、エレガンスの会、読み聞かせ、1年生スマイルサポーターの皆さんにインタビューをしていました。学校を支えてくださる温かな皆さんとの素敵な時間となりました。

5.23 1年生 初めて黒板の文字を 写したよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数の学習にも慣れてきました。

今日から、少しずつ板書を写すことに挑戦しました。

黒板に書かれた文字を覚え、ノートに転記するのは、この時期の1年生にとってはなかなか大変なことです。

しかし、一生懸命に取り組み、そして上手にノートに書くことができました。

5.23 第1回学校運営協議会

 

 

 

 

 

 

令和6年度第1回目の学校運営協議会が行われました。

委員の皆さま方にご参加いただき、学校運営や学校評価を中心に話し合いを行いました。また、実際に教室を訪問していただき子供たちの普段の授業の様子もご覧いただきました。

今年度も様々ご協議を重ね、子供たちのよりよい成長のため取り組んでまいります。