ブログ

2024年7月の記事一覧

7.31 西新コミセン自主学習教室&歴史カードゲーム教室2日目

さあ、2日目です。まずは持参した課題に各自で取り組んでいます。

2日目の人は、だいぶ遊び方だ上手になっていました。渋沢栄一、勝海舟、福沢諭吉等の歴史上の人物の名前が飛び交っていました。日本の歴史に興味を持ち、誇りにおもえる児童が増えてくれることを願います。自主学習と歴史カードゲームの教室を開催していただいた大学生CEOのお二人には、心から感謝いたします。

最後にキラカードをプレゼントしていただきました。ありがとうございました。

そして、会場を準備していただいた西新コミセンの皆さんにもお礼申し上げます。今後ともよきパートナーとしてコラボレーションしていきましょう。

7.24 夏休みの学校

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みになりました。子供たちがいない学校はとてもさみしいです。先生方はじっくり話し合う研修等が続いています。

2学期、さらに安全安心、分かりやすく楽しい授業を作っていきます。

 

7.19 終業式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1学期が無事に終わりました。大きな事故やけがもなくスマイル&チャレンジで様々な学習に取り組むことができました。これも保護者、地域の皆さまがいつも温かく子供たちを見守り、応援してくださったおかげです。

夏休みもぜひ地域の中で子供たちを見守ってください。よろしくお願いします。

7.18 たんぽぽ学級 水遊び

生活単元学習で水鉄砲を作り、水遊びをしました。

キリを使ってキャップに穴をあけて自分だけのオリジナル水鉄砲を作りました。

逃げて走って、相手に水をかけて……。給水中に相手に水をかけないというルールを守って遊びました。

暑い日だったので、とっても気持ちよかったです。

       

 

7.18 1年生 教室をピカピカに!

 

 

 

 

 

 

ついこの間入学したと思いきや、1学期ももう終わりになります。

今日は、1学期間使った教室の大掃除を行いました。

机を廊下に運び出し、教室がいつもより広く感じました。

すき間に入ったほこりをほうきで掻き出し、隅から隅まで念入りに水拭きしました。

いつもは掃除しないようなところを、みんなで力を合わせてピカピカにしました。

これで気持ちよく夏休みが迎えられそうです!!

7.18 大掃除

 

 

 

 

 

 

学校中をぴかぴかにして気持ちよく1学期を終えることができます。

新堀小学校の子どもたちは働き者です。

7.18 林間学校 Enjoy Nagatoro!! 元気プラザ

おはようございます。

長瀞の朝です。素晴らしい天気です。

まずは、ラジオ体操

朝ご飯です。

いただきます。

体験学習 はんこ作り

 

 レクリエーション ドッヂボール

 退所式

さあ、長瀞元気プラザともお別れです。

ありがとうございました。

これから川の博物館へ向かいます。

7.17 林間学校 Enjoy Nagatoro!! 長瀞げんきプラザ

長瀞げんきプラザに到着しました。

入所式

早速、体育館でレクリエーション

班で協力してカレー作り

天気雨、あっ、虹だ!

 

 美味しいーです。食事の片付けが終わると雨が降って来ました。でも大丈夫です。体育館でナイトレクリエーションです。

お風呂の後は、お部屋で楽しいひととき

 班長会議が終わり、就寝時間です。

1日目がおわります。お休みなさい。

 

7.17 ホームページみてみよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いちねんせいがホームページをみています。いちねんせいのぺーじやウーパールーパーのどうがをたのしくみていました。

7.16 かかしづくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽農会の皆様の発案で新堀小ファームにかかしを立てることになりました。

野菜が充実していることをカラスがよく知っていて、たくさん訪れます。

大切に育てるための「かかし」です。

子どもたちがお顔を描いたり、お洋服を着せたりととても楽しく上手に作っていました。

学校にお越しの際はぜひご覧ください。

7.16 表彰朝会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰朝会がありました。硬筆展の賞状を校長先生から渡していただきました。

これからもたくさんのことに挑戦をして、がんばってほしいです。

7.16 1年生 給食室の秘密

先週で1学期の給食が終わりました。給食調理員さんは、2学期に向けて給食室の洗浄に入るようです。

その前に、衛生上、普段は絶対に立ち入ることのできない給食室の中を、なんと特別に見学させてもらえることになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

想像以上に大きな器具に、みんなビックリでした。たらいのようなザルに、顔よりも大きなおたま。実際に触れることができました。

 

 

 

 

 

 

新堀小学校の児童と教職員500人分の給食を作ることができる、大きな釜をかき混ぜる体験をさせてもらいました。

 

 

 

 

 

 

これまた、重い!(担任・渡辺も体験)

今回は水をかき混ぜましたが、献立によってはもっと重いのでしょう。そして、こんな大きな釜ですから、かなりの高温で、夏は特に灼熱地獄なのも想像できました。

こんな大きな調理器具で給食を作っている大変さを、子供たちなりに感じたことでしょう。

 

毎日、当たり前のようにでてくる給食。ですがその裏で、厳しい衛生管理の下、汗だくになりながら、毎日一生懸命に作ってくださっている調理員さんの姿があることを忘れてはいけません。とてもありがたいことです。

2学期の給食からも、調理員さんに感謝をしながら、苦手な食材があっても簡単に残すのではなく、少しずつでも、一口でも、がんばって食べてみたいものです。

7.9 1年生 生活科 みずであそぼう

 

 

 

 

 

 

プラスチックの容器に水を入れて、遊びました。

ただ水遊びをして楽しむだけではありません。

地べたに絵を描いたり、水を遠くに飛ばし、水のトンネルをつくって、その中をくぐり抜けたり、的当てをしたりと、子供たちなりにどうすれば楽しくなるか工夫を凝らしていました。

7.7 北口選手~夢がかないますように~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年、ゲストティーチャーでご来校いただいた陸上女子やりなげオリンピック日本代表 北口 榛花 選手に子供たちが授業を受けた3年生、6年生が新堀小を代表して応援メッセージを書きました。

7月7日七夕の夜に海外へ出発する北口選手にサプライズでプレゼントとして空港へお届けしました。

「オリンピック金メダル」のみんなの夢がかないますように。

7.4 1年生 泥だらけになりながら

 

 

 

 

 

 

「(砂が)冷たくて気持ちいい!」

「さらさらしている!」

図工の「すなやつちとなかよし」で、砂の感触を確かめながら、山をつくったり、トンネルを掘ったりしました。

また、水路をつくり、そこに水を流しました。

「やったー! 川だ!!」

みんなで協力し大きな川ができました。

小学生になってからは、なかなか砂遊びや泥遊びをすることもなくなり、みんな泥んこになりながら夢中になって遊びました。

7.4 クラブ活動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のクラブも生き生きと伸び伸びと様々なことに挑戦をしていました。

7.1 7月全校朝会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ7月のスタートです。1学期の締めくくりの月です。

各学級、校長先生のお話や生徒指導のお話をじっくり落ち着いて聞いていました。今月も安全安心、どの子も充実した毎日を過ごせるよう努めていきます。