ブログ

令和6年度学校ブログ

7.17 林間学校 Enjoy Nagatoro!! 長瀞げんきプラザ

長瀞げんきプラザに到着しました。

入所式

早速、体育館でレクリエーション

班で協力してカレー作り

天気雨、あっ、虹だ!

 

 美味しいーです。食事の片付けが終わると雨が降って来ました。でも大丈夫です。体育館でナイトレクリエーションです。

お風呂の後は、お部屋で楽しいひととき

 班長会議が終わり、就寝時間です。

1日目がおわります。お休みなさい。

 

7.17 ホームページみてみよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いちねんせいがホームページをみています。いちねんせいのぺーじやウーパールーパーのどうがをたのしくみていました。

7.16 かかしづくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽農会の皆様の発案で新堀小ファームにかかしを立てることになりました。

野菜が充実していることをカラスがよく知っていて、たくさん訪れます。

大切に育てるための「かかし」です。

子どもたちがお顔を描いたり、お洋服を着せたりととても楽しく上手に作っていました。

学校にお越しの際はぜひご覧ください。

7.16 表彰朝会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰朝会がありました。硬筆展の賞状を校長先生から渡していただきました。

これからもたくさんのことに挑戦をして、がんばってほしいです。

7.16 1年生 給食室の秘密

先週で1学期の給食が終わりました。給食調理員さんは、2学期に向けて給食室の洗浄に入るようです。

その前に、衛生上、普段は絶対に立ち入ることのできない給食室の中を、なんと特別に見学させてもらえることになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

想像以上に大きな器具に、みんなビックリでした。たらいのようなザルに、顔よりも大きなおたま。実際に触れることができました。

 

 

 

 

 

 

新堀小学校の児童と教職員500人分の給食を作ることができる、大きな釜をかき混ぜる体験をさせてもらいました。

 

 

 

 

 

 

これまた、重い!(担任・渡辺も体験)

今回は水をかき混ぜましたが、献立によってはもっと重いのでしょう。そして、こんな大きな釜ですから、かなりの高温で、夏は特に灼熱地獄なのも想像できました。

こんな大きな調理器具で給食を作っている大変さを、子供たちなりに感じたことでしょう。

 

毎日、当たり前のようにでてくる給食。ですがその裏で、厳しい衛生管理の下、汗だくになりながら、毎日一生懸命に作ってくださっている調理員さんの姿があることを忘れてはいけません。とてもありがたいことです。

2学期の給食からも、調理員さんに感謝をしながら、苦手な食材があっても簡単に残すのではなく、少しずつでも、一口でも、がんばって食べてみたいものです。

7.9 1年生 生活科 みずであそぼう

 

 

 

 

 

 

プラスチックの容器に水を入れて、遊びました。

ただ水遊びをして楽しむだけではありません。

地べたに絵を描いたり、水を遠くに飛ばし、水のトンネルをつくって、その中をくぐり抜けたり、的当てをしたりと、子供たちなりにどうすれば楽しくなるか工夫を凝らしていました。